船橋市のマウスピース矯正「インビザライン」
〒273-0005 千葉県船橋市本町1-17-3 市川ビル1階
JR総武線「船橋駅」から徒歩2分、東武野田線「船橋駅」から徒歩2分
京成本線「京成船橋駅」から徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ▲ |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ▲ |
休診日:祝日
△:9:00~17:00
▲:9:00~12:00/13:00~16:00
「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらでは、当院の矯正歯科治療の流れについて、ご説明いたします。
来院されましたら、保険証および診察券(再診の場合のみ)のご提示、問診票のご記入をお願いいたします。当院は、患者さまをなるべくお待たせしないよう予約制をとっております。受診を希望される方は、お電話もしくはホームページよりご予約をお取りください。
また問診票ご記入のため、お約束いただいた時間の10分前にはご来院ください。
診療時間 | 月曜~金曜 9:00~13:00/14:30~17:30 土曜 9:00~17:00 日曜:9:00~16:00 |
---|
休診日 | 祝日 |
---|
当院では初診の方に対し1時間のお約束をいただき、問診・カウンセリングおよび検査をしっかり行います。まず問診・カウンセリングでは、専門スタッフが以下のことなどを伺います。
また歯科医師により、以下の検査をご来院当日に行います。
同時に、事前シミュレーション、簡易歯並び改善診断まで実施します。気になることがありましたら、何なりとおっしゃってください。
次に矯正治療に必要となる、より詳細なデータを取得するため以下の精密検査を行います。
精密検査の結果を元に診断を行い、歯並びがどのように改善していくかを再度シミュレーションして治療計画を立案。患者さまに丁寧にご説明します。
私どもでは、患者さまが納得されないままで治療を開始することはありませんので、ご安心いただければと思います。
虫歯・歯周病の症状が見られる場合には、事前にそちらの治療を実施します。その後、患者さまのご希望やお口に合った矯正装置を装着し、治療を開始。治療中の歯磨き方法などもレクチャーします。
治療期間中の通院頻度には個人差がありますが、おおよそ1~2か月に1回程度です。ご来院の際には、歯の動きに合わせて随時、矯正装置を調整していきます。なおインビザライン矯正の治療期間は、1~2年程度になる方が多いです。
治療期間を終えたら、歯並びの後戻りを防ぐため通常2年程度の保定期間を設けております。
その間にも定期的にご来院いただき、経過を見守っていきます。
ご不明な点がございましたら、お時間をとってご説明しますのでお気軽にお申し出ください。
すべての期間を終えたら、その後は定期検診・メインテナンスにお越しいただき以下のことを行います。
メインテナンスに当たる歯科衛生士は担当制ですので、同じ衛生士が継続して施術を行っていきます。なおご希望の方には、ホワイトニングなどの施術のご提案も可能です。
当院では、長くても3か月に1回の受診をお願いしております。お口を健康な状態で維持するため、定期検診には必ずお越しください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ▲ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ▲ |
午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:00
△:9:00~17:00
▲:9:00~12:00/13:00~16:00
休診日:祝日