船橋市のマウスピース矯正「インビザライン」
〒273-0005 千葉県船橋市本町1-17-3 市川ビル1階
JR総武線「船橋駅」から徒歩2分、東武野田線「船橋駅」から徒歩2分
京成本線「京成船橋駅」から徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ▲ |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ▲ |
休診日:祝日
△:9:00~17:00
▲:9:00~12:00/13:00~16:00
※自費診療です
当院では、目立たないマウスピースを使った矯正治療「インビザライン」を導入しております。インビザラインはアメリカ生まれの矯正治療システムであり、世界中で900万人以上(※)の治療実績を持っています。
このインビザラインによる矯正治療は、「歯科医師なら誰でもできる」というわけではありません。理想の歯並びを手に入れるには、インビザラインに関する特殊な知識と技術を持つ歯科医師の元で治療を受けるのが望ましいと言えるでしょう。
その点、私どもでは「インビザラインドクター」のライセンス(免許)を持つ、院長を含む複数の歯科医師がインビザライン治療を担当します。このライセンスの取得には、特別な講習の受講が必要です。両名とも知識・経験が豊富ですので、安心して治療を受けていただけるのではないでしょうか。
※2021年現在
さらに当院では、インビザライン治療を多く手掛ける大阪府「うえだ歯科クリニック」の、植田歯科医師と木川歯科医師による監修を受けております。
お二人は、自費診療専門のクリニックでも治療を担当している実力のある先生方です。年間のインビザライン治療数が多い歯科医師だけに与えられる、「ダイアモンドプロバイダー」の称号も持たれています。
私どもでは月に1回この2名の歯科医師を招き、実際に患者さまの治療に当たっていただいたり、症例検討を行ったりしております。それ以外でも連携を密に取り365日フォローアップを受けておりますので、ご安心いただけることと思います。
理事長は歯学部卒業後、東京医科歯科大学大学院顎顔面外科学講座大学院に入職し、顎顔面外科学の分野で歯学博士の資格を取得しました。
顎顔面外科学とは、お口やあご、お顔の領域においての外科的な治療をする分野です。東京医科歯科大学勤務時には、あごの骨切り手術が必要となるような治療も経験しております。そのため骨格や筋肉についての知識が豊富であり、一般的にマウスピースでの矯正治療が難しい「あごにゆがみがある方」の治療も可能です。
矯正治療は健康保険が使えず自費診療となりますので、保険診療に比べてどうしても治療費が高額になりがちです。歯並びを治したいのに、費用面が原因で我慢せざるを得ない。そのような方が少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
歯並びを改善することは、見た目を良くするだけでなく噛み合わせの改善にもつながります。噛み合わせが整うとしっかり噛めるようになるため、食べ物を消化しやすい大きさまできちんと噛み砕け、胃腸などお体の健康にも良い影響を及ぼすのです。
このように多くのメリットがある矯正治療を、当院では一人でも多くの方にご提供したいと願っております。その思いを叶えられるよう、インビザライン治療費用の分割払い(デンタルローン)を可能にしました。
こちらのデンタルローンをご利用いただくと、すべての歯に対する矯正なら月々約11,000円程度~(税込/84回払い)と、リーズナブルな費用で気軽に矯正治療を始められます。
さらに「最大分割24回まで金利なし」の、当院独自のお支払いシステムもご用意しております。こちらも、患者さまにご好評をいただいております。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
このほかにも、現金払いや各種クレジットカード、PayPayほか、さまざまなお支払い方法に対応しております。「矯正治療は高いから…」とあきらめていた方も、ぜひご相談ください。
矯正治療では、2年くらいの時間をかけて少しずつ歯を動かしていきます。そのため、治療が終わった時に自分の歯並びがどう変化しているのかをイメージするのは難しいでしょう。
「お金をかけて矯正治療をするのに、満足いく結果にならなかったら?」「矯正治療を受ければ、本当に口元のコンプレックスが解消されるのかな?」そのような不安で、治療をためらわれる方もいるのではないでしょうか。
インビザラインには、お口の中をスキャンする「iTero(アイテロ)」と呼ばれる機器を使ったシミュレーションシステムがあります。このシミュレーションを用いれば、どのように歯が動き、矯正終了後にどんな歯並びになっているのかを、治療開始前に3D画像でご確認いただくことが可能です。それにより、新たなご要望が生まれる可能性もあります。
治療内容については、口頭での説明に加えて3D画像でもご確認いただけますので、患者さまにとってはよりわかりやすくなるのではないでしょうか。シミュレーションを利用することで、すべてにご理解・ご納得いただいた後に矯正治療をスタートできるのです。
iTeroを用いたシミュレーションは、初診時に無料で実施しております。通常、シミュレーションには費用が必要になる歯科医院がほとんどですが、「歯並びや噛み合わせでお悩みの方の力になりたい」といった思いから、私どもでは費用をいただいておりません。
なおシミュレーションを受けたからと言って、必ず当院で矯正治療をしなければならないわけではありません。気軽に受けていただき、結果をご覧になりながらじっくりご検討ください。
シミュレーションの上で治療を希望される方には、さらに詳しい精密検査を実施。実際に治療を進めていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ▲ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ▲ |
午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:00
△:9:00~17:00
▲:9:00~12:00/13:00~16:00
休診日:祝日